ページが見つかりませんでした | 幼稚園教諭の通信制大学、最短最安を比較! https://www.ehimeteikyo-youchien.jp おすすめ通信大学&短大!最短半年~。 Fri, 05 Jan 2024 23:35:33 +0000 ja hourly 1 https://www.ehimeteikyo-youchien.jp/wp-content/uploads/2020/10/cropped-logo-32x32.png ページが見つかりませんでした | 幼稚園教諭の通信制大学、最短最安を比較! https://www.ehimeteikyo-youchien.jp 32 32 幼稚園教諭免許で保育園で働くことができるの? https://www.ehimeteikyo-youchien.jp/hoikuen.html Fri, 05 Jan 2024 05:21:29 +0000 http://www.ehimeteikyo-youchien.jp/?p=245

幼稚園の先生と保育園で働く保育士さんが違う点とは一体どこでしょうか? どちらも子供を預かるという点は同じですが、幼稚園は子供を「教育」する場、保育園(保育所)は保護者に変わって子供を預かる「児童福祉施設」と考えると違いが ... ]]>

幼稚園の先生と保育園で働く保育士さんが違う点とは一体どこでしょうか?

どちらも子供を預かるという点は同じですが、幼稚園は子供を「教育」する場、保育園(保育所)は保護者に変わって子供を預かる「児童福祉施設」と考えると違いが分かりやすいかもしれませんね。

では、幼稚園教諭の免許を持っていれば保育園で働くことができるのでしょうか?

幼稚園教諭の役割とは?

保育園の園庭で遊ぶ5才児

幼稚園は子供を教育するところなので、幼稚園教諭は「教諭・先生」です。幼稚園で働くには、幼稚園教諭免許状が必要です。

たとえば、幼稚園によってはピアノなどの音楽方面に力を入れている園もありますし、英会話、絵画や運動、子どもの知的好奇心を促す遊びなどいろいろな分野で子供を教えることが幼稚園の先生には求められます。

だから、先生たちは、「日案」や「週案」で計画をたてて保育をします。また、記録や反省の記入、次の日の保育準備、行事などの会議もあります。

子供たちが楽しみながら成長できるように教育するのが幼稚園の先生の役割です。

⇒幼稚園教諭・保育士資格を取得できる近所の通信制大学を探そう!

保育士の役割とは?

幼稚園の園庭で遊ぶ年中さんと年長さん

保育園(保育所)では、日中、子供を保育することが難しい保護者に変わって保育するところです。ですから、両親とも仕事を持っている人が子供を預けます。

保育士はお父さんお母さんの代わりに子供たちの身の回りの世話をしたり、手助けしたりして日常生活を送らせて、基本的な生活習慣を見につけさせます。

実際、90年代までは「保母さん」と呼ばれていましたよね。

保育士はお母さんの代理のような存在なんですね。乳幼児も預かるので、子供の成長を身近で見守ることができる仕事です。保育士になるには、保育士資格という国家資格が必要です。

⇒資格と免許の違いとは?

幼稚園教諭免許で保育園で働くことができる?

明るく元気な幼稚園児

出産後もフルタイムで働く女性が増えてきたので、待機児童はますます増えているというニュースをよく耳にしますよね。

そうしたこともあって、幼稚園と保育園はより近い存在になってきています。

幼稚園にも預かり保育をするところが増えてきましたし、保育園に高い教育内容を求める親もいます。

保育園を管轄する厚生労働省は、2015年11月に、待機児童解消に向けて、幼稚園の先生や小学校の先生も保育士として認可保育所で勤務できるようにする、という方針を打ち出しました。

でも、これはあくまでも待機児童を減らすための一時的な策であり、緊急策です。幼稚園の先生が保育園で働くためには、保育に関する研修の受講をすることが必須条件になります。

⇒幼稚園教諭免許を取得できる通信制大学&通信制短大一覧。最短・学費を比較しました。

]]>
幼稚園教諭の給料の相場はいくら? https://www.ehimeteikyo-youchien.jp/kyuuryou.html Sat, 02 Sep 2023 04:00:59 +0000 http://www.ehimeteikyo-youchien.jp/?p=225

幼稚園教諭の給料は幾らくらいなのでしょうか? 公立幼稚園と私立幼稚園で差があるのかも気になりますね。 幼稚園教諭の平均給料、相場はいくら? 厚生労働省の調査によると、2014年度の幼稚園教諭の平均収入は、基本給が22万8 ... ]]>

幼稚園教諭の給料は幾らくらいなのでしょうか?

公立幼稚園と私立幼稚園で差があるのかも気になりますね。

幼稚園教諭の平均給料、相場はいくら?

幼稚園教諭の給料相場が知りたい

厚生労働省の調査によると、2014年度の幼稚園教諭の平均収入は、基本給が22万8,700円。

諸手当などを加えた実際に支払われる給与額は23万1,400円。ボーナスの平均支給額は69万4,000でした。

これをもとに計算すると、平均年収は347万800円となります。

ちなみに、上記は平均年齢が32.4歳の給料です。初任給はこれよりも下がります。

また幼稚園の規模や公立幼稚園、私立幼稚園によっても給料額が異なります。

大手の私立幼稚園などでは、高待遇で採用される可能性が高く、公立の幼稚園の場合はその自治体の給与規定にしたがって支払われます。

特に公務員の場合は、昇給制度がきちんと定められていますから、経験を積むほどに給料・年収が上がっていきます。

⇒幼稚園教諭免許の取得方法はこちら!

幼稚園教諭の給料事情

子どものころになりたかった職業

幼稚園教諭の免許状には一種免許状、二種免許状、専修免許状に分かれます。

一種免許状は4年制大学を卒業した人、二種免許状は短期大学を卒業した人、専修免許状は大学院で学んだ人が取得しますから、一般的なのは一種免許状と二種免許状となります。

これら3つの免許状によって、行う職務が異なるわけではありませんが、給料は学歴や年齢によって差が出ます。

一種免許状の方が、二種免許状よりも給料が高い幼稚園が一般的です。

⇒幼稚園教諭二種免許から一種免許を取得する方法はこちら!

労働時間と給料の関係は?

幼児教育用パズル

幼稚園教諭の労働時間は意外と長く、サービス残業をしている職員も多くいます。

園児たちへの保育は9時~14時であっても、その後に次の保育の準備や、会議、展示物の作成、行事の計画や準備、報告書の作成など、するべきことがたくさんあるからです。

運動会や発表会、クリスマス会、お誕生日会など、年中行事も頻繁にありますし、入園卒園のシーズンは非常に忙しくなります。

一般的な勤務時間は8時から17時ですが、17時に業務が終わることは少ないといわれています。仕事量が多く、決して楽な職業ではありません。

経営状態が良好な私立幼稚園や公立幼稚園の場合、給与は安定していると考えられます。

しかし教員には残業代が支払われないのが一般的で、私立幼稚園であっても残業代が出ない幼稚園や、ボーナスの支給額が低い幼稚園などもあります。

忙しく働いても給料に反映されなければ、やる気が出ませんよね。

事前に給与体制についてしっかりと確認してから就職しましょう。

休日に関しては、土日に参観や運動会がある場合は休日出勤をする必要がありますが、夏休みや冬休みがありますから、盆休みや正月休みなどはしっかりと取ることができます。

]]>
資格の免許の違いとは? https://www.ehimeteikyo-youchien.jp/shikaku.html Mon, 17 Jul 2023 05:23:24 +0000 http://www.ehimeteikyo-youchien.jp/?p=247

幼稚園、保育園(保育所)に加えて、新たな形の保育である、こども園という選択肢も加わって、保育は多様化していますね。 1人1人の子供たちに寄り添って、愛情を持って受け止めることができる、そんな教育者、保育者が求められるよう ... ]]>

幼稚園、保育園(保育所)に加えて、新たな形の保育である、こども園という選択肢も加わって、保育は多様化していますね。

1人1人の子供たちに寄り添って、愛情を持って受け止めることができる、そんな教育者、保育者が求められるようになってきました。

幼稚園教諭になりたい、という人のために、今回は幼稚園教諭免許状についてまとめてみました。

幼稚園の先生は資格それとも免許

⇒ユーキャンの幼稚園教諭の通信講座で資格取得しました!

資格と免許の違いとは?

保育士資格&幼稚園教諭免許状

簡単に言うと、免許や資格に関連する行為を行った時、持っていないと法的に処罰されるのが免許、処罰されないのが資格です。

たとえば、医師免許をもっていないのに医療行為をすれば、それは法律違反になりますよね。資格はその人の持っている技術や能力を保証するものです。

たとえば、英語検定2級を持っていれば、その人は英語が得意なことにはなります。でも、資格を持っていない人が英語を話しても処罰されませんね。

と、こう書くと、全く違うもののように思えますけど、この2つを切り離して考えるわけにはいきません。さっきの医師の例を考えてみると、医師免許を手に入れるためには、まず医師資格を取得します。

資格がないと免許を手に入れることはできませんね。免許はある行為を行う資格を持っていますよ、という印になるものです。

⇒幼稚園教諭二種免許から一種を取得する方法

幼稚園教諭は資格、それとも免許?

幼稚園教諭免許、保育士資格

では、幼稚園教諭は資格になるのでしょうか?それとも免許になるのでしょうか?

幼稚園の先生になるには、幼稚園教諭免許状が必要です。大学などで必要な科目を履修し、幼稚園教諭免許取得後、公立の幼稚園を目指すなら都道府県が実施する教員採用試験、または私立幼稚園の採用試験に合格する必要があります。

幼稚園教諭免許状は、免許状というだけあって免許です。つまり、幼稚園で子供たちを教育できる知識や技術を持っている人ですよ、と証明する免許を持っていることになるんですね。

⇒幼稚園教諭を通信教育で取得するメリットとデメリット

免許の種類

幼稚園の園庭で楽しく遊ぶ子どもたち

幼稚園教諭免許には3種類あります。4年制大学で卒業するときに1種免許が、短大では2種免許が取得できます。

また、短大の通信教育と提携して、保育士と幼稚園教諭2種を取得できる専門学校もあります。さらに、大学修士課程を卒業すると専修免許状が取得できますよ。

幼稚園は子供たちにとって、生まれて初めての集団生活の場ですよね。

そして、幼稚園の先生は、親や祖父母、親戚以外で、初めて深くかかわる大人です。ぜひ、子供たちに良い影響を与える先生を目指してくださいね。

そうすれば、きっと何年たっても、子供たちはあなたのことを懐かしく思い出してくれますよ。

⇒社会人や主婦が幼稚園教諭の資格を取得する方法 | 働きながら幼稚園教諭

]]>
「チャイルドマインダー」と「幼稚園の先生」の違いとは? https://www.ehimeteikyo-youchien.jp/childminder.html Wed, 05 Jul 2023 05:12:36 +0000 http://www.ehimeteikyo-youchien.jp/?p=235

最近、よく耳にする「チャイルドマインダー」とはどのような職業なのでしょうか? また、幼稚園教諭とはどこが違うのか、簡単にまとめてみました。 チャイルドマインダーとはどんな仕事? チャイルドマインダーは、家庭的な保育サービ ... ]]>

最近、よく耳にする「チャイルドマインダー」とはどのような職業なのでしょうか?

また、幼稚園教諭とはどこが違うのか、簡単にまとめてみました。

チャイルドマインダーとはどんな仕事?

チャイルドマインダーと赤ちゃん

チャイルドマインダーは、家庭的な保育サービスを行う専門家。いってみれば、少人数保育のスペシャリストです。

チャイルドマインダーの資格を習得すると、自宅などに保育ルームを開設したり、ベビーシッターのように依頼者の自宅で子供の世話をしたり、企業内託児所に就職したり…と、いろいろなスタイルで仕事ができるんです。

資格取得もそんなに難しくありません。養成講座を受講したら検定試験を受験して、合格すれば資格を取得できます。

検定試験は、養成講座をきちんと受けていれば合格できる内容になっているので、まじめに取り組めば大丈夫です。

最近では、幼稚園教諭や保育士が、スキルアップのために資格を取得したり、子育てのために仕事を辞めた保育士や幼稚園教諭が、自分のライフスタイルに合わせて開業するために資格を取得するといったケースが増えているようです。

⇒幼稚園教諭免許があれば保育園で働くことができる?

幼稚園教諭とチャイルドマインダーの違いとは?

幼稚園教諭とチャイルドマインダーの違い

簡単にいうと、幼稚園教諭は国家資格、チャイルドマインダーは民間の認定資格という大きな違いがあります。

チャイルドマインダーの多く、企業に就職して会社内の託児所に勤務する以外は、ほとんどの場合個人事業主になります。

また、チャイルドマインダーの場合は、預かることができる児童の人数は、有資格者1人に対して1~4人と決められています。対象となる児童の年齢も違います。

幼稚園教諭は3歳から小学校入学前の子供を対象にしていますが、チャイルドマインダーの場合は、0歳から12歳までの子供を対象にすることができます。

ですから、長期間にわたって子供とかかわることもできるんですね。

⇒幼稚園教諭二種から一種を取得するには?

「保育」と「教育」の違い

チャイルドマインダーの資格を取得したい

「幼稚園の先生は、子供と遊んでいるだけだから楽でいい」なんていう人もいますが、それはとんでもない間違い。

幼稚園教諭は、先生、と呼ばれる通り子供の教育に携わります。幼稚園は文部科学省の管轄なので、小学校や中学校と同じ「学校」という扱いになるのです。

だから、保育園や託児所と比べて教育をするということに目的が置かれているんですね。幼稚園では音楽やお絵かき、工作、運動の指導もしますし、保育の計画書となる指導案を作成してきちんと計画を立てています。

チャイルドマインダーは、子供を一時的に預かることが仕事なので、保育がメインとなります。

どちらも子供とかかわる仕事ですが、内容には違いがあるので、どちらの仕事が自分に合っているのか、まずは考えてみるといいですね。

]]>
幼稚園教員資格認定試験制度の受験資格と難易度について https://www.ehimeteikyo-youchien.jp/ninteishiken.html Wed, 07 Jun 2023 05:15:36 +0000 http://www.ehimeteikyo-youchien.jp/?p=239

幼稚園教員資格認定試験制度について、受験資格・難易度・合格率などについて分かりやすく簡単に説明したいと思います。 ⇒幼保特例制度について詳しく紹介しているページはこちら! 幼稚園教育資格認定試験制度の目的は? 最近は、子 ... ]]>

幼稚園教員資格認定試験制度について、受験資格・難易度・合格率などについて分かりやすく簡単に説明したいと思います。

⇒幼保特例制度について詳しく紹介しているページはこちら!

幼稚園教育資格認定試験制度の目的は?

幼稚園教育資格認定試験の難易度

最近は、子供を産んだ後も仕事を続けたいという女性が増えてきました。

でも、仕事を続けたい、あるいは仕事に復帰したい、と思っても、ネックになるのが保育園や託児所の不足ですよね。

地域によっては待機児童が多く、匿名ブロガーが投稿した「保育園落ちた日本死ね!!!」という心からの叫びに共感する人も少なくありません。

そうした世の中の状況に合わせて、幼稚園と保育園を連携させようという動きが強くなってきています。

本来、幼稚園の先生になるためには、幼稚園教諭養成課程のある大学や短大などを卒業して免許を取得するのですが、教員資格認定試験に合格すると、保育士として働いている人が幼稚園教諭二種免許状を取得できるようになります。

ユーキャンの幼稚園教諭の通信講座で資格取得しました!

幼稚園教員資格認定試験の受験資格は?

教育実習なし教員免許の取得方法

資格認定試験を受けられるのは、保育士として3年以上勤務している人です(1ヶ月に120時間以上勤務していない期間はこの3年に含むことはできません。

また、無認可保育園や認証保育園での実務経験は含まれないので注意しましょう)。

さらに、次の二つの条件のうち、どちらかを満たしていなければなりません。

①大学か短期大学に2年以上在学して62単位以上を修得した人、または高等専門学校を卒業した人、同等の資格を有すると認められる人。

②高等学校を卒業した人、その他大学に入学する資格を持つ人で年齢が満20歳以上。

この条件を満たしている人だけが、幼稚園教員資格認定試験を受験できます。

⇒保育士限定!最短半年で幼稚園教諭免許を取得する方法

幼稚園教員資格認定試験の難易度

幼稚園教員資格認定試験の難易度

幼稚園教員資格認定試験って、どんな試験なんでしょうか。

第一次試験は筆記試験(択一式)です。教職概論や幼児教育心理学、学習指導論などから出題されます。

つづく第二次試験では、教育職員免許法施行規則第6条第1項表における幼稚園教諭(論述式)、指導案の作成に関する試験もあります。

文部科学省の公式サイトを見ると、詳細な内容を確認できるので、これから試験を受けようと思っているなら、事前に確認しておきましょう。

試験会場、時期についても文科省の公式サイトで見ることができます。

すべての科目で満点の6割以上の正答が合格になります。合格者数や合格率が気になるところですが、これらは残念なことに非公開になっています。

合格すると受験番号が文科省HPに掲載され、試験実施大学から本人に合格証書が授与されます。
「チャイルドマインダー」と「幼稚園の先生」の違いとは?

]]>
公立幼稚園の教員採用試験のいろは https://www.ehimeteikyo-youchien.jp/saiyou.html Fri, 07 Apr 2023 05:17:41 +0000 http://www.ehimeteikyo-youchien.jp/?p=241

公立幼稚園に務める先生は公務員になります。 まるで安定した職業の代名詞のような公務員。ボーナスや昇給もあるし、定年まで勤めることもできるので、人気の職業ですよね。 では、公立幼稚園に勤めるにはどうしたらよいのでしょうか? ... ]]>

公立幼稚園に務める先生は公務員になります。

まるで安定した職業の代名詞のような公務員。ボーナスや昇給もあるし、定年まで勤めることもできるので、人気の職業ですよね。

では、公立幼稚園に勤めるにはどうしたらよいのでしょうか?

今回は公立幼稚園採用試験についてまとめてみました。

公立幼稚園の採用試験の流れ

公立幼稚園で絵を書く6才の男の子。採用試験の流れ

公立幼稚園の採用試験はそれぞれの市区町村で行われます。

一応、毎年行われることになっていますが、定年まで勤める人が多いので、退職する人数が少ない場合は試験がない年もあります。

採用試験の流れはこうです。

まず、4月に公立幼稚園の採用選考の案内がでます。

5月~6月に受験申し込みをして、8月に第一次選考の筆記試験を受けます。

第一次選考に合格しないと、次のレベルにすすめません。

第二次選考は実技試験や面接です。

これに受かると、採用候補者名簿に名前が登録され、この名簿を元にして求人のある幼稚園に配属されます。

11月に合格者が集まって教育委員会の面接を受けます。

ここまできても、あきがないと採用されません。欠員が出るまで採用が伸ばされることもあるんですよ。

幼稚園教諭の就職~働きやすい幼稚園選びのコツ

試験内容は?

試験で良い点をとった男子と女子

試験内容は、各市区町村によって違います。第一時選考では、一般教養試験と、教職・専門教養、作文などが行われます。

一般教養試験は、算数や英文など様々な分野の総合問題ですが、教職・専門教養では、教育論や指導方法などの専門的な分野から出題されます。

自治体の過去問題集を買って傾向をみておくといいですよ。

第二次選考では、ピアノを弾いて歌ったり、紙コップを使って工作を作ったり、子供たちが遊んでいるところをスケッチしたり、集団面接や集団ディスカッションをするところもあります。

採用試験の費用はだいたい8,000円くらいです。

幼稚園教諭は将来性がある職業?AIに奪われないよね?

公立幼稚園の採用の倍率は?

絵が得意な女の子

各自治体によって、募集人数は違うので倍率も、受験する自治体によって変わります。

ですが、募集人数は若干名とされていることが多いです。欠員が出ても毎年募集がかけられるという保証はありません。

でも、なかには20名くらい一気に採用する自治体もあるので、こればかりは運しだい、ということでしょうか。本当に狭き門ですね。

でも、公立幼稚園の幼稚園教諭になれれば、昇給やボーナスも見込めるし、共済保健やその他の補償も安定しています。

また、一般企業に比べると残業時間は比較的少ないですし、完全週休二日制のうえに土日にイベントが入った時は代休をとることができます。

さらに、春休みや夏休みなど長期休暇があるのも魅力です。

保育士から幼稚園教諭になるには?

]]>
幼稚園教諭の就職~働きやすい幼稚園選びのコツ https://www.ehimeteikyo-youchien.jp/syusyoku.html Fri, 17 Feb 2023 05:00:00 +0000 http://www.ehimeteikyo-youchien.jp/?p=231

幼稚園教諭の就職動向はどうなのでしょうか。採用されやすいのかどうか気になりますね。 幼児教育業界で働いている人は、自分の生活スタイルに合わせて仕事をしている人が多いです。 独身だけでなく、結婚や出産を機に、働き方を変える ... ]]>

幼稚園教諭の就職動向はどうなのでしょうか。採用されやすいのかどうか気になりますね。

幼児教育業界で働いている人は、自分の生活スタイルに合わせて仕事をしている人が多いです。

独身だけでなく、結婚や出産を機に、働き方を変えることができることが幼児教育業界のメリットではないでしょうか。

しかし、専門的な職種であるため、なかなか就職・転職のコツをつかむまでに時間がかかることもあるようです。

今回は、より働きやすい職場をみつけるためのコツを紹介します。

幼稚園の年間行事。幼稚園の先生は大忙し、でも楽しいー。

幼稚園教諭の就職状況は良い?悪い?

絵が上手な幼稚園児。幼稚園教諭の就職・求人

幼稚園教諭の求人は、決して少なくはありません。

幼稚園教諭があぶれるという話はほとんど聞きませんから、職場を選ばなければほとんどの人が就職できます。

しかし長年働くのですから、幼稚園ならどの幼稚園でもかまわない、というわけにはいきませんよね。

就職後のミスマッチングですぐに退職することになれば、また転職活動をしなければならず大変です。就職選びは慎重に行いましょう。

資格の免許の違いとは?

幼稚園教諭の就職探しの注意点

5歳の幼稚園児

就職後に後悔しないためにも、事前にしっかりと情報を集めましょう。

ハローワークで見つけた、給料が高い、自宅から通いやすいなどの理由だけで、就職先を選ぶのは禁物です。

幼稚園教諭の仕事は多忙ですし、園児、保護者、職場の同僚や上司など、常に人と接していなければいけません。

深く考えずに就職すると、職場になじめなかったり、職場環境が悪かったりしたときに後悔します。

求人情報でこれはと思う幼稚園があれば、幼稚園のホームページやパンフレットを見るなどして、どのような教育方針なのか、どのような行事が行われているのかなどを確認しましょう。

自分の教育観と異なる幼稚園で働いても、モチベーションを維持できません。

⇒幼稚園教諭免許を取得できる通信制大学&通信制短大一覧はこちら!

幼稚園ごとに特徴がある

おもちゃを取り合って女の子を泣かせてしまった男の子

私立幼稚園や民間の学童保育施設は、公立の幼稚園とは異なり園ごとに特徴があります。

例えば、はだし教育に力を入れている幼稚園もあれば、英語や算数などの勉強に力を入れている幼稚園があり、その特徴ごとに求められる先生のスキルにも違いがあるのです。

いわゆる、のびのび教育の幼稚園では園児と一緒になって楽しく遊ぶことが求められます。

何もない状態から、新たな遊びを考えることが好きな人に適した職場でしょう。

一方で、勉強に力を入れている幼稚園では「専科」を保育時間内に設けていることがあります。

専科は、絵画やスイミングが多く、専科だけは専門の講師を招いて授業を行うことも多いのです。

つまり、勉強に力を入れている幼稚園だから「何でも教えられるスキルを持っていなければならない」ということはなく、専門的な授業は外注しているかを確認してみると、意外と求められるスキルは一般的なことである可能性が高いのです。

ただ、スイミングは外部の企業に委託していたとしても、担任の先生も一緒にプールに入ることになります。

幼稚園児とのスイミングは、着替えから教える必要があるため、意外と体力と根気が必要な仕事です。

幼稚園の先生の中には、「スイミングの時間が苦痛になった」という理由で転職する人もいるため、スイミングの授業の有無は事前に確認しておくといいでしょう。

経営者・園長が変われば雰囲気も変わる

仲良く積み木をする6才の幼児

幼稚園の特徴は、園長先生によって大きく変わります。

幼稚園や施設には、事務長と園長がいますが、事務長は人事や経理面などの事務担当であり、園や施設の経営者は園長や施設長になります。

同じ幼稚園であっても、園長先生が変わったとたんに雰囲気や行事が変わることも多いのです。

園長が変更すると従業員の待遇や決まりごとが変更されることがあります。

例えば、前の園長のときには染髪は不可だったけれど、新しい園長になったら茶髪も許されるようになったという話はよくあることです。

幼稚園の先生の転職は、先生間のうわさや評判で転職先を探すこともあるかもしれません。しかし、園長が変わっていたのならば現状は変わっている可能性があります。

うわさや評判を鵜呑みにせず、しっかりと自分の目で現状を確認してから就職・転職先を決めたほうがいいでしょう。

⇒小学校の先生から幼稚園教諭に転職するには?

幼稚園の立地と周辺住人の雰囲気

ぬいぐるみで遊びたい男の子と女の子

働きやすい施設や幼稚園は、園に通わせている保護者の特徴によっても左右されます。

最近の幼稚園や放課後保育施設は、園バスで送迎を行うため近隣に住んでいる人以外も通園できるようになりました。

しかし、小学校に上がったときに友達がいるようにするため、自宅から近い幼稚園に入園させる親がほとんどです。

そのため、幼稚園の雰囲気や教育方針は立地や住人の雰囲気に合っていることが多いのです。

つまり、教育熱心な人が多く住んでいる地域には勉強に力を入れている幼稚園が多く、幼稚園によっては小学校受験を視野に入れた教育を行っていることもあるのです。

自分に合った職場を探すためには、立地や住人の雰囲気もチェックしてみると、参考になるかもしれません。

⇒主婦から幼稚園教諭になるには?

就職先幼稚園の教育観をチェック

幼稚園の教育方針

就職先を選ぶ前に、自分がどのような幼稚園教諭になりたいのか、教育観も合わせてきちんと把握しておくことが大切です。

少人数制の幼稚園で、一人ひとりにきめ細やかな対応がしたい。大規模な幼稚園で力を発揮したい。他の先生と協力しながら、行事などを積極的に行いたいなどなど、理想の教師像はひとそれぞれです。

自分が望む幼児教育が行える幼稚園を選ぶことが、何よりも大切です。

そのうえで職場の人間関係が良好、労働環境が整っているなど働きやすい職場を探しましょう。

そのためには実際に教育実習に参加させてもらったり、職場見学をしたりして実際にどのような教育が行われているのかを、自分の目で確かめることが大切です。

頻繁に求人広告を出している幼稚園もありますが、求人広告でよく見かける幼稚園は、労働条件があまり良くなくて人材が定着しない可能性があります。このような求人は、より慎重に情報を集めることをおすすめします。

また、私立幼稚園の場合、四年制大学卒業者しか採用しないところもあります。

四年制大学のほうが長時間勉強するので、幼児教育に関して詳しい知識があるとの見地からこのような採用方針を採っていると考えられます。

逆に、給料が高いので四年制大学の卒業者は採用しないという方針の私立幼稚園もあります。

⇒幼稚園教諭の給料相場はこちら!

通信制大学卒業の新卒幼稚園教諭

ケンカする子ども

通信制大学で幼稚園教諭免許を取得し卒業したら、新卒として就職できるの?

そんな疑問をお持ちの方も多いかもしれませんね。職種にもよりますが、幼稚園教諭等の教員は免許さえ取得できれば、通信制大学卒だからといって不利になることはありません。

また、幼児教育業界(幼稚園・保育園・幼児教室等)でも同様です。

ただし、通信制大学では就職先の相談や紹介をおこなっていないので、そんな場合は民間の就職エージェント!

下記で詳しく紹介していますが、保育士・幼稚園教諭専門の就職・転職エージェントもあります。新卒にも紹介可能。

幼稚園教諭免許を取得したけれど企業への就職を考えている人には、オフィスワーク専門の就職エージェントもあります。

まずは、一般的な就活の流れを確認しましょう。通信制大学を卒業して就職できる?

幼稚園の先生の転職先

条件が良い転職先を見つけたい幼稚園の先生

すでに幼稚園の先生としての勤務している人の中には、次の転職先は、幼稚園を変えるだけでなく「幼稚園の先生」から離れたいと思う人もいます。

保育園の先生は、担任制というよりも年齢に応じた担当制であることが多く、先生同士が助け合いながら保育をすることができます。

しかし、幼稚園は1年間の担任制であることが多いため、自分が休んでしまうと同僚だけでなく子ども達にも迷惑をかけてしまうことになるのです。

そのため、結婚や出産を機に転職を考える人も多いようです。

幼稚園の先生は、幼稚園だけが職場ではありません。

子どもが利用する施設や幼児教育の教室、保育園の短時間勤務など、幼稚園以外にも働く場所はいくらでもあるのです。

応募条件に「幼稚園教諭資格もしくは・・」と書かれている求人は意外と多く、資格を持っていれば手当が支給されることもあります。

履歴書の志望動機をどう書くかを悩みます。そんなとき参考になるのはコチラ。就職・転職ガイド

幼稚園教諭専門の就職・転職エージェント

幼稚園教諭専門の就職・転職エージェント

幼稚園教諭・保育士専門の「就職・転職エージェント」もあります。登録すると希望条件に近い職場を無料で紹介してくれます。

求人票には掲載されていない幼稚園の人間関係だとか、有給休暇の取りやすさといった情報も教えてくれますよ。もちろん利用料は無料!!

「チャイルドマインダー」と「幼稚園の先生」の違いとは?

]]>
ユーキャンの幼稚園教諭の通信講座で資格取得しました! https://www.ehimeteikyo-youchien.jp/ucan.html Wed, 01 Feb 2023 05:32:53 +0000 http://www.ehimeteikyo-youchien.jp/?p=256

ユーキャンっていろんな通信講座がありますよね、保育士通信講座もあります。 だったら、幼稚園教諭の通信講座もありそう…。 そう思い調べたのですが、ユーキャンには幼稚園教諭の通信講座はありませんでした。 このページでは、ユー ... ]]>

ユーキャンっていろんな通信講座がありますよね、保育士通信講座もあります。

だったら、幼稚園教諭の通信講座もありそう…。

そう思い調べたのですが、ユーキャンには幼稚園教諭の通信講座はありませんでした。

このページでは、ユーキャン以外の通信講座をご紹介します。

その前に、保育士資格と幼稚園教諭免許の取得方法等について説明します。

⇒幼稚園教諭の通信講座一覧はこちら!

ユーキャンで幼稚園教諭と保育士の資格できるの?

幼稚園の砂場で遊ぶ男の子と女の子。ユーキャンで勉強中

保育士資格の取得方法

保育士の資格取得する方法は2つあります。

  1. 保育士試験に合格すること。
  2. 大学・短大・専門学校(通学・通信)の保育士専門課程を卒業すること。
    保育士試験は受験する必要はなく、卒業と同時に無試験で取得できます。

ユーキャンの保育士講座は1、保育士試験を受験する人のための通信講座になります。

保育士試験は学歴が短卒以上の人しか受験できないため、高卒の社会人は2、通信制大学・通信制短大で保育士資格を取得する人が多いです。

幼稚園教諭免許の取得方法

1、大学・短大・専門学校(通学・通信)の幼稚園教諭専門課程を卒業すること。卒業と同時に取得できます。

保育士と幼稚園教諭の違い

保育士と幼稚園教諭の取得方法の違い、ご理解いただけましたか?

幼稚園教諭には資格取得試験がありません。ということは、ユーキャンの幼稚園教諭の通信講座もないのです。

ちなみに、保育士は児童福祉法で定められた国家資格、一方、幼稚園教諭は学校教育法で定められた資格で幼稚園の教員です。

⇒保育士と幼稚園教諭の違いの詳細

両方とも、小学校入学前の小さな子供の面倒をみる職業ですが、役割がまったく異なるため取得方法も異なっているのです。

幼稚園教員資格認定試験制度

滑り台で遊ぶ5歳の男児と女児。ユーキャンの通信教育。

幼稚園教員資格認定試験制度というものがあります。この試験に合格したら幼稚園教諭になれます。

しかし、残念ならが幼稚園教員資格認定試験は、保育士資格を持っていて、実務経験のある人限定です。

保育士資格を持っていない人が幼稚園教諭免許を取得しようと思ったら、通信制大学で単位と取得するしか方法がありません。

幼保特例制度も大学等で8単位取得するだけで幼稚園教諭免許を取得できます。最短半年で取得できて人気の制度ですが、こちらも保育士資格保有者限定になっています。

これから幼稚園の先生になりたい人は、通信制大学もしくは通信制短大へ入学しましょう。

最短2年で教育実習もあるので、簡単な道のりではありませんが、卒業すれば大卒の学歴も取得できますよ。

最近の傾向として、幼稚園教諭免許と保育士資格の両方を取得する人が増えています。

通信制大学と通信制短大では同時に2つの資格を取得できます。

以上、ユーキャンには幼稚園教諭の通信講座はない!でした。

]]>
幼稚園の年間行事。幼稚園の先生は大忙し、でも楽しいー。 https://www.ehimeteikyo-youchien.jp/gyouji.html Wed, 01 Feb 2023 04:42:56 +0000 http://www.ehimeteikyo-youchien.jp/?p=227

幼稚園は毎月、何らかの行事が行われます。 幼稚園で行われる一年の行事をみてみましょう。 ⇒幼稚園教諭の将来性。メリットとデメリットを全部あげてみました。 4月~7月、幼稚園の行事 4月は幼稚園のスタートの年。入園式が行わ ... ]]>

幼稚園は毎月、何らかの行事が行われます。

幼稚園で行われる一年の行事をみてみましょう。

幼稚園教諭の将来性。メリットとデメリットを全部あげてみました。

4月~7月、幼稚園の行事

幼稚園の行事

4月は幼稚園のスタートの年。入園式が行われ子どもたちの新生活が始まります。

幼稚園に入園してきた子どものなかには、お母さんと離れ離れになるのが不安で、寂しくて、泣きっぱなしの子どももいます。

このような子どもを見守りながらみんなが楽しく、安全に過ごせるよう配慮するのが幼稚園教諭の仕事です。

5月になると、こどもの日のお祝いの行事を行います。

園庭に大きな鯉のぼりを飾ったり、子どもたちで鯉のぼりを作ったりします。

また気候がいいので、遠足が行われる幼稚園もたくさんあります。

6月は衣替えのシーズンです。この時期に歯の検診や、内科検診を行う幼稚園が多いですね。

またプール開きが行われるのもこの時期です。

暑い夏をプールで水遊びしながら、涼しく過ごします。

7月は七夕の行事が行われます。

笹に飾り付けをしたり、短冊にお願いごとを書いたりして祝います。

この時期にお泊り保育を行って、キャンプファイヤーや花火大会を楽しむ幼稚園もあります。

⇒幼稚園教諭免許を取得できる通信制大学&通信制短大の比較。学費は安い?通学するの?

9月~12月、幼稚園の行事

運動会

9月の行事は参観日や展示会、発表会が行われる幼稚園もあります。

10月は運動会が行われます。芋掘りや栗拾いに出掛けて、秋の味覚を楽しむ幼稚園も少なくありません。

11月は子どもたちが作った作品を展示する、作品展が行われます。

12月は、子どもたちが大好きなクリスマス大会が行われます。

男性の幼稚園教諭などがサンタクロースに扮して、子どもたちにプレゼントを配ります。

12月または1月に、餅つき大会を行う幼稚園もたくさんあります。

⇒幼稚園教諭免許一種と二種の違いとは?一種から二種免許を取得する方法とは?

1月~3月、幼稚園の行事

お正月に凧あげする幼稚園児

1月は凧揚げ、寒い地域ではそりなどの雪遊び、寒中マラソン大会などが行われます。

2月は、節分の豆まき大会が行われます。子どもたちは鬼のお面を作成し、お面をつけて豆まきを楽しみます。

3月は別れの季節です。

年長さんが卒業していきます。卒園式は幼稚園教諭にとって、最も感慨が深い行事です。

入園当時はあんなに小さかったのに、しっかりと育って卒園していく姿をみて、ほとんどの先生が感激の涙を流します。

幼稚園は年中行事を大切にしながら、子どもたちの教育を行いうので、毎月何らかの行事が実施されるのが特徴です。

ご紹介した年中行事以外にも、毎月お誕生日会が開かれますし、合唱会や演劇の発表会、休職参観、保育参観、避難訓練、お年寄りや高校生など、ほかの世代の人たちとの交流などが行われることもあります。

こうしてさまざまな行事を通じて、子どもたちは経験を積みながら、すくすくと成長していくのです。

⇒幼稚園教諭免許はユーキャンの通信教育で取得できるの?

]]>
幼稚園教諭の仕事 | 幼稚園の先生の1日の仕事の流れ https://www.ehimeteikyo-youchien.jp/sigoto.html Sun, 01 Jan 2023 05:27:11 +0000 http://www.ehimeteikyo-youchien.jp/?p=253

子どもたちと楽しくお遊戯をしたり、歌を歌ったりして幼児教育を行う幼稚園教諭。 子どもが好きな人にとって、とても楽しくやりがいのある仕事です。 実際にどのような仕事を行うのでしょうか。一日の仕事の流れをみてみましょう。 幼 ... ]]>

子どもたちと楽しくお遊戯をしたり、歌を歌ったりして幼児教育を行う幼稚園教諭。

子どもが好きな人にとって、とても楽しくやりがいのある仕事です。

実際にどのような仕事を行うのでしょうか。一日の仕事の流れをみてみましょう。

幼稚園教諭【午前の仕事】

幼稚園6才男子の1日

園児が来る1~2時間前には出勤し、その日に行う保育の準備や、欠席連絡の受付などを行いながら園児の登園を待ちます。

バスでの登園がある幼稚園では、バスの当番の日はバスに乗って園児を迎えに生きます。

9時までに園児が登園してきますから、園児を受け入れながら、健康状態などのチェックをします。

子どもたちは登園すると、お友達と遊びます。その様子を見守りながら、一人ひとりの状態をチェックをします。

保護者から「早退させます、ちょっと風邪気味です」などの注意事項が書かれていないか、連絡ノートの確認も、重要な業務です。

10時から保育の時間です。お絵かきや折り紙、ゲーム、お遊戯など、保育計画にそった活動を行います。

11時30分になると、お弁当や給食を食べます。園児たちにトイレや手洗いをさせると同時に、きちんと手が洗えているか、手をきれいに拭けているかなどの確認を行います。

食事中は出されたものを全部たべているか、残している子がいたらなぜ残したのかをチェックし、保護者に知らせる事項があれば、連絡ノートに食事の様子を連絡ノートに記して知らせます。

⇒幼稚園の年間行事はこちら!

幼稚園教諭【午後の仕事】

幼稚園5歳女の子、1日のスケジュール表

13時から午後の保育が始まります。

園庭で遊んだり保育室で歌を歌ったり、規定の保育を行います。

14時から、お帰りの準備を始めます。お帰りの前に子どもたちをトイレに行かせ、参観日や遠足など連絡事項が記載した配布物があれば、それを園児に持たせて、帰宅したら保護者に見せるよう指導します。

また忘れ物はないか、衣服に乱れはないか、靴がきちんと履けているかなども確認し、子どもたちを見送ります。

⇒社会人・主婦が幼稚園教諭になるには?

園児が帰ってからも仕事がある

幼稚園の先生は毎日忙しい

子どもたちが帰ったら、保育室の掃除や後片付けを行います。その後、先生が集まって連絡事項の伝達や会議が開かれます。

17時ごろから、それぞれの教員が、必要な仕事を行います。

これから実施する保育についての計画書の作成し、園長に提出し許可を得る。翌日の保育に必要な用具の準備。

ケンカした子どもやケガや体調不良があった子どもがいれば、保護者に電話連絡をして、帰宅後の様子を確認したり、幼稚園での様子を説明したりするなどの対応を行います。

また発表会、運動会、クリスマス会など季節ごとの行事が一年に何度もありますから、これらの準備も行います。

必要な仕事が終わったら帰宅しますが、なかなか仕事が終わらず残業になることもあります。

⇒保育士資格と幼稚園教諭免許の違いはこちら!

]]>